これはあくまで私の持論です。
ですが、「言われてみると確かにな・・」と思ったりしませんか?
- 「なんか今日職場の雰囲気重いな・・」(後から自分が出社する前に先輩社員が怒られていたと知った)
- 「なんかあの人今日いつもと違うな・・」(体調が悪くて早退した)
- 「あれ?今日〇〇(子供の名前)体調悪そうだな・・」(熱があった)
こんな経験よくありませんか?
これは、ふだん無意識下で自然に『通常の状態』のデータを収集し、その状態から少しでも外れると「あれ?」と気が付いたり感じたりするセンサーが発動しているんです。
ちょっとした『いつもと違うこと』が積み重なること。
つまりこれが『違和感』ですね。
(特に私たち女性は昔から子育ての大部分を担ってきており、子孫を残していく使命からこういう普段との違い(=違和感)に気が付きやすくなっているのだと思います。)
この違和感こそが、旦那の浮気・不倫の兆候、サインを見つけることに最大のパワーを発揮します。
つまり旦那の言動に「ん?」「あれ?」と思ったら要注意なんです。
【旦那の浮気・不倫の兆候、サイン】うちの場合:変わってしまった事、無くなってしまった事の話ばかりしてきた
「ん?」「あれ?」と感じる違和感はちらほらありましたが、一番強く印象に残ってたのがコレでした。
これはどういう事かというと、旦那が
2人の思い出関連に対して、以前とはすっかり変わってしまったこと、または無くなったもの・ことの話をしょっちゅうするようになったのです。
- 「〇〇(デートでよく行ったお店)がなくなるんだって」
- 「〇〇(デートでよく行ったお店)がつぶれるんだって」
みたいな感じです。

アパート(私たちが昔同棲していたアパ―ト)付近に色んな店が出来てすっかり風景が変わってしまったんだよ!

実際に見に行ったらわかるよ、見に行こうよ!
と言ってきて、実際にドライブがてら連れていかれたり。
そして、そういう話をしたりしてきたかと思えば

ね、ずいぶん変わっちゃったでしょ。もうあの頃とは全然違うんだよ。
もう俺らの知ってる場所じゃないんだよ。

同じものなんてないんだよね、変わっちゃうんだよね。
と言ってきました。
(今思えば、、これは旦那の気持ちが【私→浮気相手の女性】に移り変わってしまったことを無意識下で正当化させようとしたくて、こんな発言をしていたのかもしれません。)
この時、旦那とは交際期間含め一緒にいる期間が約9年ほどになる時でしたが、いままでこんな詩人みたいな『感傷的』ともとれる発言を私にしたことなど一切なかったので

・・・え?なんか・・どしたんだ?・・なにその発言????
と軽く脳がバグるような感覚を覚えました。
でも、だからと言って真面目な旦那が『浮気・不倫をしている』とはつゆとも思わず、「なんか変だなぁ」としか思っていませんでしたが。。
旦那の浮気・不倫の兆候・サイン:あなたの「ん?」「あれ?」と旦那に感じた感覚はほぼ正しい。
他にもあった違和感で、次に印象的だったことが、『顔にラメがついていた』ことです。
私はその頃子育てで手一杯で自分にかまう余裕なんて皆無だったので、化粧なんて全くしていなかったのに、、顔にラメですよ??

あれ??????????????
こうして、自分の気がついていない領域つまり無意識下で、旦那の言動に対してたくさんの「あれ?」「ん?」というデータを、自分と言う名の『コップ』にどんどん蓄積していき・・
そしてある日そのコップの水があふれるように、突然、急に

旦那のスマホを見なきゃ・・・!!!!
と思ったのです。
そして浮気が発覚、という経緯でした。
私の読者様の中にも『旦那の浮気・不倫に気がついたキッカケ』に
「なんとなく・・(言葉では表現が難しい、強いていうなら変な・嫌な感じがした)」
「なんか急に神様に「スマホをみろ」と言われたんです。天から聞こえたんですよねぇ・・不思議です。」
といった、目に見えてわかりやすい物理的、というよりも目に見えない『感覚的』に旦那の浮気・不倫に気がついた方がいらっしゃいました。
なので、もしあなたが今旦那に対して『違和感』を感じることがあるなら、絶対に大事にしてください。
「気のせい」「勘違い」と思ったりせず、慎重に探ってみましょう。
浮気・不倫は大病と一緒で『早期発見』が大事です。
まだ深入りしていないのであれば戻りやすくなります。
すこしでも早く見つけて対処しましょう。
🔽旦那の一方的な片思いならまだ間に合う。今すぐ対処🔽

🔽知らないと損をする、夫婦関係再構築の【正しい順番とやり方】🔽
