
安心感が夫婦関係を壊れる原因??

夫婦間に安心感があれば関係性も安定するってもんじゃないの??
と思われるかもしれません。
ですが、自分の周囲の人たちの様々な夫婦間の悩みやいざこざ、浮気不倫関連の話を聞き続けてると、

夫婦関係において、『安心感』って実は『取り扱い注意的な危険物』なんじゃないの??
と思うようになりました。
「うちの夫婦はうまくいってる方ではないよなぁ」という自覚がある方に、なにか問題(浮気・不倫)】が起こる前に読んでいただきたいです。
安心感が、安心できない状態を作り出している
そもそも夫婦関係の不和を作り出しているのは『結婚』という『生涯ずっと何があってもこの人と一緒にいますという契約』のせいなのではないかと、私は思うのです。
結婚には、「なにもしなくても、一生安泰だよ」ともとれるニュアンスがある。
そこにあるのは『絶対的な揺るぎない安心感』です。
例えるなら、超安泰と呼ばれるホワイトな大企業に就職が決まったもの、でしょうか。
- とりあえず、出社して
- とりあえず、それなりに役割(仕事)をこなしていれば、クビとかもない
- そして安定したお給料がもらえる
こんな状態、最高だし、安心しますよね~。
で・す・が、夫婦関係においては、この安心感が安心できない状況を作り出しているのではないでしょうか?
つまり、
結婚したからもう一生安泰!
→安心して、夫婦関係の上にあぐらをかきまくる
→夫婦関係にヒビがはいりまくり、不和が生じまくり、気がつけば夫婦関係に大きな亀裂が・・
というふうになっているのではないか?と思うのです。
もしも浮気・不倫が当たり前の世の中になってしまったら?!
でも・・もしも、
こんな最悪な世の中になってしまい、常に自分のパートナーが
- 誰かに取られてしまう
- 他の誰かを好きになってしまって自分から離れて行ってしまう
こんな状況なら・・・
かなり焦りますよね。
常にハイエナに狙われている状態のサバンナでのんびりしてられないのと一緒で、誰かに取られないよう、他の人にいってしまわないようそりゃもう必死になると思いませんか?
もしもこのような状況になれば
相手との関係性にあぐらをかく事もなく、互いの関係性をよりよくしていく努力を互いにする。
(他の誰かではなく『自分の方が良いよ!心地いいよ!』となるように努力をする)
ようになると思うんです。
安心感が夫婦の危機を生み出している。
もちろん!大前提として浮気・不倫が当たり前な世の中になったらイヤですよ(苦笑)
安心感を得るために結婚したんだぞ!!!!って思っちゃいますし(苦笑)
(やっと恋愛市場から降りられるとホッとした人は私だけじゃないはずw)
まぁそもそもこれは極論すぎですし、「そうは問屋が卸さないでしょ!」という部分もめちゃくちゃあると思います。
とはいえ、やはり夫婦関係において危機感が圧倒的に足りないのは事実だと私は思うんです。
もしかしたら、明日にでもすごく素敵な人が自分のパートナーの前に現れて、パートナーの心を奪っていくかもしれない。
この精神で夫婦関係を見つめなおしたいものですね。
(もちろん私もしかりです!)
🔽『そもそも浮気・不倫が起こらない夫婦関係』をつくる秘密

🔽『そもそも浮気・不倫が起こらない夫婦関係』をつくる秘密。マインド編と実践編がセットになったお得なマガジン
