現在メンテナンス中につき読みにくくなっております。メンテナンス終了までご迷惑をおかけいたします。

夫婦関係再構築中|夜は特に不安になるけど、あなたのせいじゃない。ホルモンのせいだから。

夫婦関係再構築,夜寝れない 夫婦関係
記事内に広告が含まれています。

旦那の浮気・不倫が発覚という地獄を経験したのち、今日も夫婦関係を再構築しようと頑張っているあなた。

旦那の浮気・不倫発覚後、もちろんツラく苦しい毎日を送っていると思いますが、夜になると特に不安や悲しい気持ちでいっぱいになりませんか?

◆旦那の帰りがおそいと

相手女性と会っているのか・・と思ったり
もう帰ってこないんじゃないか・・と思ったり

◆旦那が家にいて一緒にいても

部屋の空気がつめたくて気まずく感じたり
どうせ相手女性とこそこそLINEしてるんだろうな・・と思ったり

こんなふうに思ってしまう自分に嫌気がさす気持ち、すごくわかります。

ですが、夜はホルモンのせいで気持ちが『ネガティブ』になりやすく、思考がグルングルンとおかしな方向へ行きがちなだけなので、あなたのせいではありません。

ホルモンのせいです。

だから、私は声を大にして言いたい。
「早く寝よう」って。

確かに、先に寝てしまう恐怖もまたあるとは思うんです。

こころさん
こころさん

私が見張ってなければ、夜、相手女性のところへ出かけてしまうんじゃないか・・

こころさん
こころさん

が寝てるからって電話したい放題じゃん・・!

とか。

はたまた、

こころさん
こころさん

夜一緒に過ごすことで私への気持ちが戻ってくれたら・・

こころさん
こころさん

むしろ夫婦で過ごす時間を増やしたほうがいいのでは・・

とか。

阻止したい気持ち、見張っていたい気持ち、早く元通りになりたい気持ちも十分にわかりますが、でもとにかく今はあなたの心を休める、傷を癒すことを優先しませんか?

そのために【今は】早く寝ましょう。

夜は人間をネガティブにする

夜になるとネガティブになるのは主に3つの理由があります。

  1. セロトニンの量が減る
  2. 自律神経が乱れる
  3. ストレスが原因

1.セロトニンの減少

  • 太陽の光を浴びるとセロトニンが分泌されますが、夕方から夜にかけて暗くなるとメラトニンに変化します。
  • メラトニンは眠りの準備をする物質で、セロトニンが減ると不安定になり、ネガティブな思考に陥る可能性があるのです。

2.自律神経の乱れ

  • 自律神経が乱れていると副交感神経ではなく交感神経が活性化してしまいます
  • =『交感神経が活性化している状態』というのは、リラックスできていない状態のこと。

3.ストレス

  • ストレスは脳の視床下部という部位で感知され、その後交感神経の活性化を促進させます。
  • 不快な気分でいっぱいになるとストレスホルモンを出して血糖値を安定させるため、不安になる可能性があるのです。

私も夜になると【特に】不安・恐怖が襲ってきておかしくなっていた

私が夜、ネガティブな思考に囚われおかしくなってやっていたエピソードを1つ紹介します。

うちの場合、旦那と相手女性は一緒の会社でしたので、一緒に退勤して旦那が社用車で相手女性を送り届けてから帰宅・・ということを【浮気発覚後】もやってました。

(私にバレないように高速道路を使って時間短縮してたようですが、逆に財布に入ってる高速道路の領収書でバレてるっていうw)

あとは、一緒に退勤した後、2人で電車で相手女性の家まで行って、相手女性の車にのせてもらい家まで送ってってもらうっていうのもやってたようです。。

そんなことを知ってしまった時、頭に血が登りおかしくなりました。

私は旦那が帰って来る頃合いになったら、インターフォンのモニターで外を見張るようになっていました。

それはそれは狂っていたと思います。
毎日毎日毎晩毎晩そうやって見張って、、

Emi
Emi

見つけたら一目散に駆けつけて目の前に登場してやる!!!!

Emi
Emi

「お前らバレないようにやってるつもりかもしれんが、バレバレなんだよ!!!」と言ってやる!

と血眼になってやっていました。

今思えば、傷ついて傷ついて痛くて痛くて仕方がない傷に、さらに自分でナイフで刺してえぐるような行為でしたね・・

そして、ある日。来たんです、その日が。

インターフォンで見張っていたら1台の車がやってきて、うちの隣の家の前くらいで男の人を下ろしてました。

そして聞こえる、女の人の声(何喋ってるかはわからない)

瞬間、心臓がものすごい大きな音をたててバクバクしていました。
そして気がついたら家から飛び出していました。

・・・・・・

飛び出してみたら、お隣さんでした・・(苦笑)

何事もなかったかのように家に戻りましたが、
「なにやってるんだろう・・」と涙を流しながら空しくなり、それ以降は見張るのをやめました。

このように特に夜は不安や恐怖といったネガティブな思考に支配されがちななので、あなた自身を守るためにも【今は】早く休みましょう。

再構築は長距離走だから

旦那の浮気発覚後の再構築は長距離走みたいなものです。
3000m走らなきゃいけないのに、スタートした瞬間いきなり全速力で走ったりしないですよね?

それと同じで、確かに「一緒にいなきゃ」「起きてなきゃ」と思う気持ちもわかるのですが、いま頑張りすぎてもどこかで限界がきてしまいます。

もう少し、自分の気持ちが立ち直ってからでも遅くないはずです。
むしろ少し余裕がでてから一緒にいる方が色々見えてくる部分があります。

だから、気持ちがおかしな方向に支配されてしまい真っ黒でドロドロな気持ちになってしまう夜は、いっそ寝てしまいましょう。

あなたは今日も必死に生き抜いた、ということはよく頑張った証拠ですよ。
おやすみなさい。

🔽知らないと損をする夫婦関係再構築の『正しい順番とやり方』🔽

旦那の浮気・不倫 解決法|夫婦関係を修復し再構築に成功するための秘訣|こころにぷらす
旦那の浮気・不倫が発覚…再構築したい、旦那の気持ちを取り戻したいあなたへ このnoteに書いてあることは、全て、 実際に...

🔽【夫婦関係再構築セット】お得なマガジンもご用意しました。🔽

【夫婦関係再構築セット】キラキラ輝くあなたを取り戻す|こころにぷらす|note
旦那の浮気・不倫が発覚し、ツラく苦しい日々を過ごすあなたに手に取ってほしい夫婦関係再構築までの正しい道のりを具体的に説明...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました