現在メンテナンス中につき読みにくくなっております。メンテナンス終了までご迷惑をおかけいたします。

忙しくても大丈夫!日常に気軽に取り入れられる簡単な気分転換の方法8選

気分転換,方法,簡単 人間関係の悩み
記事内に広告が含まれています。

日々、仕事に追われて忙しい私たちは、気分転換をしようと思っても環境によっては手軽にできない場合もありますよね。

気分転換におすすめの方法として『気持ちが疲れた時にオススメの気分転換の方法10選と気をつけたい1つのポイント』の記事で様々な気分転換の方法を実例と一緒に紹介しましたが、忙しいあなたにはなかなかピンとこなかったかもしれません。

日々を忙しく生きて、そして疲れ果てて、、これではダメだと気分転換

みたいなことを繰り返すのならば、日々、日常から気分転換できる何か?を考えて実践した方がストレスフリーに近づくことができます。

日常からストレスをためないようにすることが大事なんです。

本来は、メントレなどをして心の状態を日常から快適な状態にしたり不快感から自分で心を整えられるようになるのがベストですが、その中で日常から気分転換ができるようになったほうがいいですね。

そこでこの記事では、実際に日常から気分転換をしている方々〇人から簡単にできる気分転換の方法をシェアしてもらいましたので

  • 興味がありそうなもの
  • 自分もそれで気分転換できそうなもの

から取り入れてやってみましょう!

気分転換の方法~簡単できる!8選~

その1:植物、特にハーブを眺めて気分転換

気分転換,方法,簡単

生活の中でお金をかけなくても気分転換できるもの、それはハーブを育てることです。

もちろん、ハーブの苗を買ってくること自体はお金がかかりますが、その後はお水や肥料代だけで何百円かで済むと思います。

すくすくと成長して、青々と茂ったハーブを見ていると、気分も良くなりますし、刈り取って料理にも使えます。

おしゃれでルンルン気分になりますよ。

実際にこう言った植物は、マイナスイオンも出てるらしいので、体にも良い効果が表れると思います。

お部屋の中に緑やお花があると、心が健やかで、穏やかになれますよね。

他にも、多肉植物が好きだという人もいます。

これも可愛くて、見ているだけで癒されますから、良い気分転換になります。

私は実際にベッドの横においているのですが、朝目覚めて朝日が入るとキラキラと輝いて、目覚めの気分が良いのです。

その2:足つぼマッサージ

気分転換,方法,簡単

足つぼマッサージが好きです。自分自身で行うので、痛みを調節できます。

私はストレスがたまると、胃が痛くなります。足つぼは、血行を改善し臓器の調子を整えることができます。足裏を刺激することで胃の痛みが軽減され改善することができます。

足つぼマッサージで気を紛らわすことができ、胃の痛みがなくなるのです。

胃が痛いときや、パソコンをしながら、寝る前などに行っています。指先で押すだけなのでお金はかかりません。いつでもできます。痛ければ押す力を軽くできます。

もっと痛みを強くしたいときは力を込めます。

胃の痛みが解消されると気分がすっきりとしてストレスが減っていきます。2年前から時々足つぼマッサージをして楽しんでいます。

その3:通勤中の車内でカラオケ

気分転換,方法,簡単

私がおすすめの気分転換の方法は、車内カラオケです。

私はイライラした時や疲れた時、ストレスが溜まっている時によく車を運転しながら、1人で車内カラオケをしています。

好きな歌を聞けるし、なにより通勤中にできます。

大きな声を出すことでかなりすっきりして、リフレッシュできますよ。

車の中で1人きりの時にやるので、周りの迷惑になることもないですし、お金も全くかからないので手軽にいつでもできて良いです。

私は仕事を押し付けられ、残業になってしまった時にイライラしたけど誰にも話すことができず、そのストレスを解消するためにとにかく大きい声が出したくなり、帰りの車を運転しながらその時かかっていた曲を大声で歌いました。

もちろんそれでストレスやイライラが全部解消できた訳ではありませんが、かなりすっきりはしました。

その4:短時間ストッレチでも気分転換になる。

気分転換,方法,簡単

イライラしたときにはそのイライラの対処法が分からずにイライラが続いてしまう時もありますが気分転換としてストレッチを短時間行うと血行が良くなり身体を動かすことでかなり簡単に気分転換することができます。

家の中でならばすぐにできるので子供を怒った後や主人と喧嘩したときにはすぐに気分を変えるために3分ほどストレッチをするとストレッチが終わったころには気分が変わっているのでイライラも治まっています。

肩を回す、足を上げる、背筋を思いっきり伸ばす程度でも身体の筋が伸びるのでとても気持ちが良く子供や主人にイラついた時にはいつもこの方法で気分転換していますがお金も時間もかからずに体調も良くなるので先日、主人と喧嘩した時もストレッチをしたら数分で気分転換でき大きな喧嘩にならずに済みました。

その5:1人で自宅ライブ

気分転換,方法,簡単

私は理不尽な事を言われたりして腹が立った時や傷ついて落ち込んだ時に、家で1人で音楽を流して、それに合わせて踊ったり、歌ったりしています。

カラオケでもできるではないか、と思うかもしれませんが、家だと落ち着くからリラックス効果がありますし、何より人目を気にする必要もありません。

好きな時に飲み物も飲めます。歌うだけでもいいですが、アイドル好きの方なら掛け声を叫ぶもよし、曲に合わせて踊るもよしです。ヘビメタが好きな方ならヘドバンするのもありです。

ここは自分だけのステージなので、何をしてもいいのです。
カラオケみたいに時間やお金を気にする必要は一切ありません。

ではなぜこの方法がおすすめなのか。それは自分が開放的になってストレスも声と一緒に出るからです。

お金も使わないから罪悪感もないですし、いい運動にもなります。

実際私は1人の時にK-POPをかけて踊っています。ストレス解消といい運動ができて一石二鳥です。

皆さんもぜひ試してみて下さい。

その6:ザ・瞑想!

気分転換,方法,簡単

隙間時間にできる気分転換は「瞑想」かな、と思います。

瞑想までいかなくても、自分が一番気持ちのいいと感じる場所に出かけて、想像に浸る、そんなことでもいいのではないでしょうか。

想像は、最も手軽にできる方法ですし、根暗と言われたとしても、頭の中のことなんて、誰もわかりはしません。これが上手になると、静かな場所ではなくても、どこでもできるようになりますよ。いつでも気分転換可となるわけです。

そして、想像力というのは、磨けばみがくほど、能力を開花していきます。

「イメージトレーニング」

という言い方は格好いいけど、想像力と言った途端に惹く感じがたまりませんね。

何でも言い方次第、捉え方次第というところでしょうか。
実際、私は朝の30分を瞑想時間に充てています。今では日課です。

そしてそれは一日を変えます。

気持ちのよい場所は、エアコンの効いた涼しい図書館でも、公園でも、音楽の流れるカフェでもいいじゃないですか。メンタルが良くなると、次第に気分転換など、必要なくなってくるとも思います。

その7:車があるならやっぱりドライブ

気分転換,方法,簡単

現在子育て中の主婦です。子供がまだ小さい事もあり、24時間子供のためだけに使っているような気持ちになります。そんな時、まだ小さな子供は悪気もなく理不尽な事を繰り返し私にぶつけてきます。

子供を置いては外に出られないので子供を連れてドライブに行くようにしています。

最初はぐずったり興奮したりと日によって違いますが少し扱いずらい状態になりますが、そのうち寝てくれます。寝てくれれば運転に集中できるし、頭が空っぽになるのが本当にスッキリします。

ストレスが溜まったからといって子供は放置できませんから、一緒にいながら気分をリセットできるのでおすすめです。

モヤモヤ、イライラが溜まってくると子供にも強い口調で話してしまったりとお互い不要な衝突が起きますが、そうなる前にドライブに連れ出せばお互いに気分も変わり、その後楽しく過ごす事ができます。

その8:家の掃除をする

気分転換,方法,簡単

気分転換に掃除?と思う方も多いと思うのですが、掃除は本当に気分が楽になります。

すっきりした気持ちになれますよ。

私は仕事で落ち込んでいるときや、人間関係で疲れたときに掃除を始めます

掃除をしているときは、基本的に何も考えることがないので無我夢中で働くことができます。

なので、凄く落ち込んでいるときでも掃除の最中は変なことは一切考えなくて済みますし、綺麗になった家を見てすごく心も落ち着き、すっきりした気分になることができるので私は掃除をお勧めしたいです。

私も実際に辛いことがあった際に物をたくさん捨てて部屋を綺麗にしたのですが、綺麗になった部屋を見てすごくすっきりしました。

何もしていないときは考え込んでしまっていたのですが掃除をしたことで考えが変わり、あまり落ち込まなくなりました。

気分転換は実は簡単にできる!日常から気分転換できる生活を

よく、ストレスをためやすい人やストレスのブリ返しがあるような人は、普段から気分をよくする習慣を持ってない人が多いという事実があります。

例えば、仕事の途中で伸びをする人はストレスに強くなりがちですが、やってない人はストレスをためやすい傾向あって、仕事も進まない人が多かったりするんです。

[chat face=”1.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]伸びをすることによって気分を変えてるんですね~[/chat]

もちろん、この程度だけでは強いストレスはクリアしにくいですが
ちょっとこんなことができるだけで楽になるはずです。

そして、こういった気分転換の方法をもっと日常から取り入れたほうがいいです。

今回紹介した簡単にできる気分転換の方法は非常に参考になるはずなので是非取り入れてみてください。

一日の中に気分を切り替えられるものを!

これをテーマに日々意識的に生きていくと、日常の何気ないことも気分転換になることができるというのがわかってくるはずですよ

タイトルとURLをコピーしました