[chat face=”こころさん-困った.jpg” name=”こころさん” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]ファーファの洗剤が買いたいんだけど、お店になかなか売ってないよね・・一体どこで買えるのぉ~![/chat]
確かに、ファーファって洗剤をはじめ、魅力的なものが多いから「使ってみたいなぁ~」って思うんですけど、、全っ然お店に売ってないですよね!!
[chat face=”2.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]特にうちは田舎なんでよけいかもしれません(笑)[/chat]
買おうと思って最寄りのドラッグストアやイオンに行って置いてあればいいのですが、、そんなのわかんないですしね。
でも実は「ファーファ」の欲しい商品がどこのお店に売っているか簡単に調べる方法があるよ!!
[chat face=”1.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]みんなも一度は見たことのあるサイトで簡単に(もちろん無料で♥)探せるよ![/chat]
では、さっそくその方法をお伝えしていきます!
ファーファの洗剤が売ってない!なんて悩むのは終わり。ここで簡単に検索♪
ファーファの洗剤がどこに売っているのかを探すには「@コスメ」を使います!
[jin-img-shadow]
参照元:「@コスメ」
[/jin-img-shadow]
[chat face=”1.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]
@コスメって名前だけにコスメの印象が強いんだけど、洗剤とかのレビューもあるんだよ!
私は以前「ラコルベイユ」の柔軟剤が欲しかった時に「@コスメ」でどこに売ってるか探したんだ!
[/chat]
では早速検索方法を説明します。
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
- 「すべて」と書いてあるタブから「商品」のタブにタップで切り替える
- 検索窓に「ファーファ」と入力(商品の名前がわかっていれば商品名を入力)
検索してみるとこのようにズラーっと検索結果が出てくるので、ここからあなたが購入したいと思っている洗剤を選びましょう。
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
では、試しに今回はこの「柔軟剤」を選んでみますね!
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
- 検索結果が表示されたら、気になる・購入したい洗剤をタップする
商品をタップすると詳しい商品の説明がでてくるので、下の方にスクロールします。
すると、「店舗をさがす」というボタンが出てくるのでタップします。
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
- 下の方にスクロールしたら「店舗をさがす」をタップ
「現在地から探す」か「都道府県から探す」か選択できます。
今回は「都道府県から探す」を選んでみますね。
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
すると・・
まさかの・・
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
取り扱い店が全然ないっていう・・(すみません)
[chat face=”4.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]まさかの東京にないってビックリしました。[/chat]
大阪にあったのでタップしてみると
[jin-img-shadow]
[/jin-img-shadow]
こちらのお店にあるようでした・・。
ただ、私はこの結果に納得がいきません!
確かに「ファーファ」の商品は取り扱い店が少ないです。
だからと言ってこんなに少ないわけないだろう!と思い、実際に自分の地域にあるドラッグストアやショッピングモールを10店舗ほどまわってみました。
すると今調べた「ファーファの柔軟剤」はちょっと離れた大きめのスギ薬局に置いてありました。
(しかしさっきの検索結果にはもちろん出ていない)
それに、他にも
- スギ薬局
- マツモトキヨシ
- イオンの洗剤コーナー
- ドン・キホーテ
には、なにかしら「ファーファ」の商品が置いてありました。
ただ、
- 「ファーファの〇〇」は「△△ドラッグ」に置いてあるよ!
- 「ファーファの商品は大概ここのショップに売ってるよ!
とは言えないので、
使いたいファーファの洗剤があっても店舗では手に入りづらいのが現状です。
もちろん、今紹介した「@コスメを使った検索方法」で取り扱い店舗がでてくる場合もありますので、あきらめる前に一度調べてみてもいいですね。
ガーン!ファーファの洗剤が最寄りの店では売ってないなんて…そんな時は?
今検索した商品のように、最寄りの店舗には売ってなかったらどうすればいいのか?というと、やはり『楽天』や『amazon』といったネットショップで購入するのが手っ取り早くておすすめです。
[chat face=”4.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]なにかの用事のついでならまだしも、「〇〇ドラッグに売ってるかな?」「あそこのドン・キホーテに売ってるかな?」なんて探しに行くのは面倒すぎるしね(汗)[/chat]
実際に私はamazonでファーファの洗剤と柔軟剤を購入しましたが、その利用したキッカケも、
- 最寄りのドラッグストアには全然売ってない
- 我が地域で最強クラスを誇るイオン様(それでもショ〇イんだけどw)にも売ってない
と、このような理由があったからなんです。
[chat face=”1.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]実際にamazonや楽天ならほとんどのファーファの商品が置いてありますからね♪[/chat]
[jin-fusen3 text=”ファーファの洗剤ラインナップ”]
[itemlink post_id=”3031″]
[itemlink post_id=”6247″]
[itemlink post_id=”6248″]
[itemlink post_id=”6250″]
なので、いちいち
[chat face=”こころさん-ふるえる.jpg” name=”こころさん” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]今日はいつも使っているファーファの柔軟剤がなくなったから、▲▲ショップに行かなきゃいけないっ![/chat]
といってわざわざ買いに行ったりしなくて良いので、時間も浮くし無駄な労力をつかわなくてすむので心に余裕ができます。
【余談】amazonプライムなら送料無料で明日届くよ!
先ほど私は『amazon』でファーファの洗剤を購入したと言いましたが、その理由はamazonプライム会員になっているからです。
ちなみに、amazonプライム会員だとどんなイイことあるの?というと、注文する商品の値段に関わらず注文した次の日にはもう届く!ということです。
「Amazonプライム」になると、amazonでお買い物はいつでも
- 対象商品が1個からでも送料無料
- 注文したらプライム便で届けてくれるのですぐ届く(離島などをのぞく)
といった忙しい主婦にはありがたいサービスがあります。
今なら30日間無料でお試しできますが、お試し期間が終わっても月額たったの500円(税込み)で「Amazonプライム」を利用し続ける事ができます。
[chat face=”1.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]ガストの平日ランチ1食分でこんなにお得なサービスが受けられるよ![/chat]
[jin-iconbox07]年払いにすれば4900円(税込み)で月々408円とさらにお得♪[/jin-iconbox07]
今ならお試し期間があるので、「思ったほど使わないかな」と思ったらお試し期間内に解約しちゃえば、あなたが損する事はないですよ。
ちなみに、私がamazonで買ったファーファの洗剤はこれ
ちなみにわたしはこんなものを購入しました!
[chat face=”1.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]注文した次の日には届いたよっ!さすがamazonプライム
♪[/chat]
においがない洗剤と柔軟剤を使いたいと思い探していて、この「ファーファ フリーアンド」の「香りのない洗剤」と「香りのない柔軟剤」にたどり着いたので購入してみました。
[itemlink post_id=”3031″]
[jin_icon_arrowcircle color=”#e9546b” size=”18px”]「香りのない洗剤」「香りのない柔軟剤」を使ってみた感想はこちら

結論:ファーファの洗剤を使いたいならネットショップが一番手っ取り早い!
ファーファって魅力的な商品が多いことに反して「ドラッグストアなどの実店舗に置いてない」という可能性が高い事が残念な点です。
ですが、こうして「ネットショップ」で買えるなら、むしろ
- ファーファの〇〇の洗剤が置いてあるのかお店をハシゴして探し回らなくてもいい
→「amazon」などのネットショップで購入することで時間と労力を最小限にできる - 洗剤といった思い荷物を持って歩かなくてもいい
と、いい事づくしなので、気になる商品があったらネットショップでササっと買い物した方があなたの気持ち的にも楽ですよね。
でも、最近はネットショップも5000円~10,000円くらいまで購入しない送料無料にならないお店が多いのが現実。
なので、お金を無駄に使わないためにもamazonプライム会員になって送料無料で届けてもらった方が賢くお金を節約できます。
[chat face=”4.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]1個しか欲しいのないのに送料700円くらいかかったりするもんね(汗)[/chat]
[chat face=”4.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]そして送料無料にするために無駄に物を買っちゃうんだよね~(汗)[/chat]
それにしてもamazonでファーファの商品を見ていると魅力的な商品が多くて気になるものがたくさん出てきました!
[jin_icon_arrowcircle color=”#e9546b” size=”18px”]ちなみに最近使ったファーファの商品のレビューを下記の記事で書いています。


また色々使ったみたらレビューしていきますので楽しみにしててくださいね♪