現在メンテナンス中につき読みにくくなっております。メンテナンス終了までご迷惑をおかけいたします。

シャツにアイロンをかけないで済む【アイシャツ】GETでアイロンがけとサヨナラした話

シャツ,アイロン,かけない 洗濯・掃除
記事内に広告が含まれています。

旦那さんが営業マンで、毎日ワイシャツを着ている奥様に朗報です!

この度えみはついに

本当にシャツにアイロンをかけないで済む「アイロン不要」のシャツを見つけてしまったのです!

その名も【アイシャツ(i-Shirt)】といいます。

[chat face=”通りすがりのマダム.jpg” name=”通りすがりの奥様” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]アイシャツ~??どうせイオンとか紳士服屋で売ってる形状記憶のシャツと一緒のやつでしょ~?[/chat]

[chat face=”通りすがりのママ01.jpg” name=”通りすがりの奥様” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]形状記憶のシャツってさ~アイロンいらないって書いてあるけど、結構シワになってるよねぇ~(ま、アイロンかけないけどさw)[/chat]

確かに、この【アイシャツ】は形状記憶のシャツです。

が、その辺に売ってる「アイロンは不要だよ~」と名乗る形状記憶のシャツとはワケが違います!

だって、何と言っても

アイロンはかけちゃダメ!!!

っていうアイロン非推奨のワイシャツなんですから。

ではさっそくその「アイシャツ」の魅力を全力でレビューしていきます。

あなたが

  • 毎日毎日ワイシャツのアイロンがけ・・!!もういやっ!
  • 形状記憶のワイシャツ買ってるけど、シワになってるのが気になる
    (結局アイロンかけないかんやん!)

ってプチ怒りを感じてるならぜひ参考にしてみてください

シャツにアイロンかけずに済む【アイシャツ】ってどんなシャツ?

【アイシャツ(i-shirt)】とは紳士服の「はるやま」販売している完全ノーアイロンのワイシャツです。

「アイシャツとは」の画像検索結果参照元:P.S.FA公式ページ

上図を見るとわかるとおり業界で唯一の完全ノーアイロンで着用することができるワイシャツです。

ワイシャツの素材は大抵「綿100%」なんですが、はるやまさんの【アイシャツ】は「ポリエステル100%」です。

シャツ,アイロン,かけない

この素材がアイロンをかけずに済む秘密でもあると私は思います。

そして、【アイシャツ】の宣伝通りストレッチもすごい聞いてます

シャツ,アイロン,かけない

綿のワイシャツだとこんなにはストレッチがききませんよね(汗)

この【アイシャツ】を購入できるのは主に下記5箇所です

紳士服の「はるやま」「P.S.FA(パーフェクトスーツファクトリー)」「大きいサイズの店フォーエル」実店舗(店舗一覧ページが開きます)

[jin-iconbox07]全て同じ会社が経営されてます。「P.S.FA」と「フォーエル」は下へスクロールか下図のように「屋号」のところで選択してください。[/jin-iconbox07]

シャツ,アイロン,かけない

紳士服の「P.S.FA(パーフェクトスーツファクトリー)」公式オンラインショップ

紳士服の「はるやま」公式オンラインショップ

・楽天

・amazon

・ヤフーショッピング

[itemlink post_id=”2757″]

実店舗が近くになかったりして行けなくても、オンラインショップや楽天・アマゾンなどでも購入できるのがうれしいところです。

さらに公式オンラインショップなら3点まとめて買うとお買い得になるのもお財布にやさしくて魅力的です。

アイシャツ1

参照元:はるやまオンラインショップ

本当にシャツにアイロンかけないで済むか?実験

私の住む地域はまぁまぁな田舎な為、近くには「はるやま」さんの実店舗がありません(汗)

なので今回、楽天市場で3点セットのものを購入しました。シャツ,アイロン,かけない

楽天市場の「はるやま」さんのショップで購入したのですが、3点セット(色や柄はランダムで選ばれる)というもので、今回は薄い青・ピンク・グレーの3色が届きました。

では早速グレーを開封したいと思います。

シャツ,アイロン,かけない

[chat face=”icon-new-smile.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]ワクワク♪[/chat]

袋から出して、タグなどを切った後広げてみるとこんな感じです。

シャツ,アイロン,かけない

[chat face=”icon-new-smile.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]袋に折りたたまった状態で入っただけあって、まぁまぁシワがあるね![/chat]

ではさっそくこれを洗濯してみます。

今回はあえて、おおちゃくをして

  • そのまま洗濯機へ”ポン”(畳んだりネットに入れるのはナシ)
  • 柔軟剤なし

こんな感じで洗濯してみます。

洗濯して乾いたらこんな感じに仕上がりました。

シャツ,アイロン,かけない

[chat face=”icon-new-smile.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]袋から出した時よりだいぶシワがなくなったような気がします![/chat]

取りあえず、胸元がシワがないし、ワイシャツの下のほうはどうせズボンの中にいれてしまえばわからないし、脇のほうのシワも着ちゃえばわからないかな?

という事でこのワイシャツを旦那さんに来てもらって出社してもらいました!

初めてこの【アイシャツ】に腕を通した旦那の感想は

[chat face=”Emiの旦那くん(仮).jpg” name=”えみの旦那くん(仮の姿)” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=”maru”]え!何これ!すごいストレッチがきいてるね!動きやすい![/chat]

との事です。

[jin-iconbox07]ちなみに普段はイオンやその辺の紳士服屋で買った1980円くらいの安い形状記憶のワイシャツ(綿100%)を着ています。[/jin-iconbox07]

それから何十時間後、旦那さんが帰宅したので、今日1日【アイシャツ】を着た感想をきいてみました!

[chat face=”Emiの旦那くん(仮).jpg” name=”えみの旦那くん(仮の姿)” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=”maru”]いつもとは全然違う。すごいストレッチがきいてるから動きやすかった![/chat]

との事でした。

では早速今日1日着たワイシャツをお披露目!

シャツ,アイロン,かけない

[chat face=”通りすがりのマダム.jpg” name=”通りすがりの奥様” align=”left” border=”none” bg=”red” style=”maru”]なんか…そんなに変わりなくね??あんまりシワがないような・・[/chat]

そうなんですよ!仕事に行って帰ってきても大して変化がありませんでした!

ちなみにこの日はまだ暑さが続く日だったので旦那は腕まくりをしていましたが、腕まくりの跡もそんなに残ってません。

シャツ,アイロン,かけない

ではここで洗濯してみましょう!

今回は、いつも私がワイシャツを洗ってるように洗ってみます。

  • 洗濯機へポン(ネットに入れない)
  • 洗剤+柔軟剤

ではどうなってでしょうか?

シャツ,アイロン,かけない[chat face=”icon-new-smile.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]おぉぉ!予想以上に良いっ!全然シワ目立たないじゃん![/chat]

下のほうのシワが気になるかもしれませんが、ここの部分はどうせズボンに入れちゃいますから無視という事でw

ちなみに・・普段着ているイオンのノーアイロンシャツを比較対象として比べてみると・・

シャツ,アイロン,かけない今まであまり気にしてなかった(汗)けど、結構シワが目立ってるので、こうして比べてみても【アイシャツ】は本当にシワになりにくく、アイロンをかけないで済むワイシャツだといえます。

これでアイロンをかけないで済むので、我が家では少しずつこの【アイシャツ】に切り替えていきます!

[itemlink post_id=”2757″]

シャツにアイロンをかけないで済む【アイシャツ】にもデメリットが・・

それはズバリ「生地」の感触です。

アイシャツはポリエステル100%という生地の性質上「テロン」としています。

今まで綿100%のワイシャツ一筋で来た人にとっては最初は慣れないかもしれません。

肌に触る感触が「カサ」「パリ」っとしたものから「テロン」としたものに変わりますからね。

あとは、私の知り合いにも化学繊維の入ったものを着るとチクチクしてかゆくなる・・という人がいますので、化学繊維が肌に合わない肌質の人もいるようです。

なので、あなたの旦那さんの肌質と相談してから【アイシャツ】を購入することをオススメします。

普段から「全然服の素材なんて気にしたこともないよ~」っていう旦那さんなら、この【アイシャツ】はピッタリなワイシャツです。

[itemlink post_id=”2757″]

結論:シャツにアイロンかけないで済むワイシャツは存在した!

私はワイシャツのアイロンがけが本当に嫌いです。

でも旦那さんは営業マンで毎日のようにワイシャツを着るので、このワイシャツをどうしたもんか・・!とずっと悩んでいました。

一時期は形状記憶のワイシャツに柔軟剤を使って洗う事でシワになりにくくなった為、もういいやと思いそのままアイロンをかけずにいましたが、なんとな~く心の奥底では無意識にワイシャツのシワが気になっていました。

(でもアイロンはかけないけどねw)

そんな時、この【アイシャツ】と出会い、アイシャツが本当にアイロン要らずなワイシャツだとわかり

[chat face=”icon-new-smile.jpg” name=”えみ” align=”left” border=”none” bg=”yellow” style=”maru”]これで本当にワイシャツのアイロンがけとサヨナラできるんだ![/chat]

とウキウキしています。

さらに旦那さんも

[chat face=”Emiの旦那くん(仮).jpg” name=”えみの旦那くん(仮の姿)” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=”maru”]【アイシャツ】の方が伸びがいいし、動きやすいなぁ[/chat]

と【アイシャツ】を気に入ってくれてるので、【アイシャツ】は着る側(旦那)と洗う側(妻)が両方得するワイシャツだと断言できます。

あなたも日ごろのワイシャツのアイロンがけから完全に解放され、その浮いた時間をのんびりとする時間に変えてしまいませんか?

ぜひあなたの家事にとられる時間を短縮する【アイシャツ】を手に入れて、のどかな時間を手に入れましょう!

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました