赤ちゃんのおむつって今は「紙おむつ」が主流だけど、最近は「ゴミが出ないからエコ!」や「布だから肌に優しい」というところが注目されて「布おむつ」をやってみようかな~って人も多いですよね。
でも、なんせ「布おむつ」って・・
大変そう!
ってイメージが強すぎて、布おむつで頑張ろうと思って色々そろえたものの途中で挫折しちゃうんじゃないか・・と不安になる方も多いと思います。
布おむつって最初に色々準備するものが多いから、もし使わなかったら全部無駄になってしまうってところもまた怖い部分ですよね。
なので、もしかしたら布おむつに挑戦してみたものの挫折しちゃうんじゃないか・・って不安な方のために少しでもその不安を解消する方法を3ステップでお伝えしたいと思います。
布おむつ、挫折しちゃうかも…不安解消その1:布おむつをレンタルしちゃえ
実は、今って布おむつをレンタルする事ができるんですっ!
レンタルであれば、もし布おむつをトライしてみて「やっぱ無理そう・・」って思ってもレンタルをやめればいいだけなので、気軽にトライできちゃいますよね。
しかも、経済面を考慮してみてもし続けられそうなら、おむつ卒業時期まで続続けるのもありです。
基本、おむつを卒業してしまったら、布おむつは出番ナシになっちゃうんで、そう考えてもレンタルを活用してもいいかもしれませんね。
ただ、このレンタルのデメリットが「あなたの住んでる地域には対応してないかもしれない」ということ・・。
でも、もしあなたが布おむつのレンタル対応地域に住んでるのであれば、活用することを視野に入れてみてください。
布おむつ、挫折しちゃうかも…不安解消その2:メルカリなどのフリマアプリでGET
「メルカリ」や「らくま」「ヤフオク」など聞いたことある人も多いのではないでしょうか?
これらの良いところは気軽に物を売買できるところなんですけど、その中に「布おむつ」も出品されて、お安く良いものがゲットできるのでオススメです。
しかも外出しずにお買い物ができますので、妊婦さんにも優しいところもまた良いですよね。
私の友人も出産前にベビー用品をほとんどメルカリでそろえてて、布おむつも同様メルカリでゲットしてました。
と言ってましたね~(まじ賢い!)
ただ、これのデメリットは中古品に抵抗がある人にはちょっと向いてないし、メルカリなど使ったことがない人にはハードルが高いこと、というところなんですね~。
もちろん新品を出品されてる方もいますが、いつもいつもあるわけでもないし、
中古品もピンからキリまでなので、そこはいつもアプリをチェックしてた方がいいですね。
布おむつ、挫折しちゃうかも…不安解消その2:西松屋などでちょこっとだけ買う
って人は
思い切って新品をすこーーーしだけ買っちゃいましょう!
西松屋は結構品揃えも豊富でリーズナブルなのでオススメです。
(ただ店舗によって品揃えが若干違うので、大きめの店舗に行くといいかもです)
とりあえず、色々なこだわりはちょっと横へ置いといて・・一番安いものをちょこっとだけ買ってみて、そのまま出来そうなら買い足せばいいんです。
とりあえずこれだけあれば
「布おむつを使って育児する日常を体験する感覚」が得られます。
それで体験・様子を見てみて
と思ったら、買い足しましょう。
西松屋が近くにない場合、西松屋じゃなくてもamazonや楽天などのネットで調達することもできます!
今はネットで何でも買えちゃいますからとても便利ですよね。
ネットなら、出産後、新生児や赤ちゃんがいて外出が出来なくても、おうちまで届けてもらえますので心配しなくても大丈夫です。
もし、布おむつは向いてなさそうだからやめとこうかな・・と思って布おむつは断念したとしても「布おむつ育児体験料を払った」と思ったら、対価は得れます。
なにより、布おむつを体験しなければ絶対に得られない結論だったのですから、とても価値のあるお買い物なのです。
余談ですが、こんな布おむつスタートセットもあるようです!
(枚数的にはちょっと足りませんが・・汗)
えみからの布おむつを挫折しない為のアドバイス
布おむつ育児経験者として、布おむつを継続するためのアドバイスは
「手を抜けるところは徹底的に抜こう!」
これに尽きます。
布おむつを毎日交換して、洗って、干して、畳んで・・って毎日の事なんで大変なのは本当に本当によ~くわかります。
なので、徹底的に手を抜けるところは抜いちゃいましょ!
例えば、夜も布おむつで・・って思うかもしれませんが、夜はただでさえ授乳とかもあってちゃんと寝れないのに、布おむつまでやるってなるとしんどいですよね。
そういう場合は、夜は紙おむつにしちゃっても良いと思います。
(私も紙おむつにしてました)
あとは、体調がなんだかすぐれない、今日はなんとなく体が重い・・って時は
紙おむつにしちゃえば大丈夫です。
って思われるかもしれませんが、布おむつは誰かに報告するためにやってるわけでもないし
義務でもなければ、紙おむつ育児とに比べたりするものでもないです。
あくまで、自分が取り入れたくてやるのだから、自分なりの付き合い方・取り入れ方で布おむつをやっていきましょう!それでいいのです。
布おむつ育児って本当に大変なんですけど、私が布おむつ育児をやってて思ったのは、確かに洗濯などは大変だけれど、それ以上にメリットがあるなぁって思ったんです。
例えば、「におい」です。
私は2人目の時は色々問題が重なり、布おむつを断念して「紙おむつ」で育てたのですが、「におい」に悩まされていました。
うんちの時って本体を捨ててもすご~く臭うんです・・。
対策としておむつを透明の袋に2重にしていれて捨てても臭ってました・・。
布おむつの時は全っっ然においで悩まされる事はなかったので、私のように「におい」が気になる人だと臭いの有無は大きいのではないかな?と思います。
このように「布おむつ」って素敵な面もあるので、ぜひ続けられる人は続けて欲しいなぁって思うんです。
だから、
ぬる~く布おむつやっていきましょ♥
それでももし布おむつを挫折しちゃったら・・
それに紙おむつで育てるからって何か特別お叱りやペナルティがあるわけでもないですし。
揃えた物も、少しだけだったり、安く購入したものであれば金銭的ダメージも少しで済みます。
やっぱり、試してみないとわからないですからね。
布おむつグッズを揃えたお金は「自分に向いてるか向いてないかを試すために必要なお金だった」わけなのです。
揃えてしまった布おむつグッズは、フリマやオークションアプリで売ったり、リサイクルショップに持っていったりしましょう。
あとは吐きこぼしたときの為に、寝っころがってる赤ちゃんの頭の下にひいたり、離乳食を食べ散らかした時の汚れを拭くときに使ったり・・と色々活用してみるのも手です。
裁縫が得意な人であれば、雑巾を作ってみたりするのもいいですね!
おわりに:布おむつ挫折しちゃうかも・・と不安なら、まず“体験”してから判断しよう
布おむつを始めたものの、挫折してしまったらどうしよう・・と不安ばかりが募ってしまうと、ちょっとしんどいですよね。
なので、先ほど例にあげたレンタルや、ふりまで安く買ったり、少しだけ購入するなど工夫して、「万が一の時」に備えつつ、まずは「布おむつをつかって育児をするという日常を体験」してみてください。
体験してみてから判断しても全然遅くないですし、案外思ってたよりも大変じゃないや!出来そう!って思ったりしますからね。
布おむつをやってて「ちょっと今日はしんどいな」って思ったらお休みしたりして、手を抜けるとこを抜いていく事が継続のコツですよ。
がんばっていきましょうね!