あのずうずうしい態度!
涼しい顔して嫌味攻撃!
私の赤ちゃんを勝手に抱っこしてどっか行くし!
まじで姑が大大大大嫌いっっっ!!!!
どうにかあの嫌いな姑に仕返ししてやりたいっ!だからなんか良い案はないかなって考えて、取りあえず旦那に姑からきた嫌味メール全部見せて、今までされた事全部チクったけど・・

それ?嫌味じゃなくない?大げさだよ~

別にそんなの大したことじゃないじゃん~
と全く話にならん!
本当使えねぇ旦那だなぁ!と旦那にまでイライラしてくる始末!
・・いったいどうしたら大嫌いな姑に仕返しをする事ができるんだっ?!
このように考えてしまうのはもはや姑に嫌がらせされたり、毒を吐かれているお嫁さん達にしてみれば至って自然な心理だと思います。
でも、地獄のように苦しむ仕返しを大嫌いな姑にはしたいけど、法に触れたりするのは嫌ですよね。
自分の気持ちもキレイに、かつ華麗に、確実に姑が苦しむ仕返しをしたいところです。

そんな仕返し方法なくね?
実は・・あるんです!
少し時間がかかるのが難点ですが、お金もかからなければ、肉体的な労力も要りません。しかもノーリスク。
必要なのはあなたの固い決意と行動だけ。
こんな方法があるのに、毒を吐いて返したり、絶縁なんて生ぬるい方法をとるだなんてもったいないですよ。
それでは一体どんな方法なのかをご説明していきます!
姑に「毒」で返しても激怒するだけなので仕返しにならない。
姑が孫に

もう○○(孫)はカワイイでちゅね~!あぁ~そうか、ばぁばがいいか!ママはいらないよね~バイバイ~

はは♪○○は、年寄りくさいばぁばなんていらないよね~ママが良いにきまってるし~!ねー!

(心の声)はぁ?年寄りくさいだと!!!このくそ嫁!お前なんかいらんのじゃ!

(心の声)早く、○○!このクソ姑~!
!!!バチバチバチっ!!!
このように姑に毒を吐かれる事はそう珍しいことではないのかもしれませんね。
(ちなみに先ほどの例は過去に私が言われたヤツですw)
そうやって毒を吐かれるとこちらも負けじと毒を吐き、姑をイラつかせたり、怒らせる事はできますが、それだけじゃあ仕返しにしては不十分ですよね。
むしろ、それがキッカケにお姑さんとケンカ(もしくは冷戦状態)になるだけで、お姑さんは反省もしないし、なにも面白くもないと思いませんか?
だって!こちらも同時にイライラし、腹わたが煮えくり返る思いをするわけです。
当然、心をすり減らし・消耗し・行き場のない感情を感じ、あなたの貴重な時間をゴミ箱に捨てるように無駄にするハメになるだけですからね。
あなたは貴重な人間です。そんな貴重な人間の時間の価値わかってます?
『時は金なり』というほど時間は貴重で、どんなけお金を積んでもあなたの貴重な時間を取り戻すことはできません。
それなのに姑をイラつかせ、ケンカし、胸糞悪さをその日1日中味わうような、もったいない時間の使い方をするのはやめた方がいいです。あなたの人生の無駄遣いです。
大嫌いな姑に仕返しとして絶縁や孫に合わせない事をしても、あなたがスッキリしない理由

あと、よく姑に復讐する手段として絶縁したり、孫に合わせないという手段をとる方がいらっしゃいますが、これだと・・

こんなふうに私のカワイイ○○君(旦那)△△ちゃん(孫)と会えなくなったのは全部気が狂った嫁(あなた)のせい!!
となって姑が怒り狂うだけで全然こっちの心がスッキリしないし楽しくありません。

え?別によくない?カワイイ孫には一生会えないし、怒りくるっとけっつのww

おいおい、なに生ぬるいこと言ってんのサ?
あなたは散々お姑さんに嫌な事されたんですよね??
このやり方だと、姑は自分がやった事が原因で孫や息子に会えなくなったって分かってもいないじゃないですか!
絶縁する前に、散々姑にその理由を言ったとしても「ナニクソ精神」で聞いてる姑には一切ひびかなないし、それどころか「自分は一切悪くない」で終わりですよ。
反省しないどころか、善良な市民であるあなたを憎しみ恨んでるんですよ?
あなたは、税金をおさめ、世の中の常識を知ってますし当然守っています。
家では家事・子育て・旦那の世話を一生懸命し、きちんと母親業・妻業をがんばる傍ら、外では仕事を一生懸命責任を果たそうと努力し、汗水たらしているんですよ。
そんな毎日一生懸命頑張るあなたを、憎む資格がクソ姑にあると思いますか??

あるワケねぇ~wwなんで憎まれなあかんのやー!!v

そこなんですよ!
さらにですよ?姑の頭の回路か何かがおかしくなって仕返しとかしてきたらどうします?
姑が突然スマホを駆使してインスタやツイッターに嫁の悪口を投稿しまくったり、家の花壇やポストを荒らされたり・・。
人は怒りに心を支配されると何をするかわかりませんからね。。絶対にありえないだなんて言い切れません。
あなたは姑の事で時間を棒に振るほど暇ではないのに、いちいち警察に相談・弁護士に相談・旦那ともその件で揉めに揉めて離婚・・
それじゃあ結局、なんのために姑に仕返しをしたのか?仕返しをやった意味も全くないですよね。
嫌いな姑に地獄の苦しみを与える仕返しとは?

私達人間にとって苦しいことっていったいなんでしょう?
例えば海外ドラマ(プリズンブレイク的な)ものの中でよく見かける拷問とかは結構キツく苦しそうですよね。
ただ、そんな事は法に触れるし現実的じゃないのでナシとして・・

ほかにキツそうとか苦しそうな事って何がありますか?
・・・
それは・・精神的に苦しむことです。
精神的に苦しむとそこから脱出するのが難しいです。
例えば先ほどの拷問の例でいくと、極論、拷問で受けた体の傷はいつかは治癒しますが、拷問時の恐怖はトラウマと化し、そこから立ち直ることはなかなか難しいでしょう。
このように精神的に苦しくなるという事は私達人間にとってとてつもなく辛いことなのです。
なので、これを姑に味わわせてやるんです。
姑の心がバリンバリンに割れて、悲しくて寂しくて仕方がなく・・

私の何がいけなかったんだろう、○○をしたせいなのか・・△△をしたせいなのか・・??
と自分を責め、ショックを受け、精神的に苦しみ、目の前が真っ暗になり、出口も見えず毎日地獄にいるような日々・・
そんな日々を味わわせる。
これこそが大嫌いな姑への最高の仕返しです。
ではいったいどうしたらそんな仕返しができるのでしょう?
精神的に参りそうな事をネチネチいう??

そんなんで怯むほど姑はあまくないですよね。どうせ言い返してきて無駄に消耗するだけの喧嘩になるだけです。
それにズル賢い知恵を持つお姑さんなら、下手したら録音や証拠を押えられて、訴える→慰謝料請求されますよ。
そんなリスクはとれません。あなたの大事な大事な人生がかかってますからね。
なのでここはいたって安全で合法な手段をとりましょう。
嫌いな姑に地獄の苦しみを与える仕返しの流れ

法に一切触れることなく姑の心に大きなダメージを受けさせるにはどうしたらいいでしょうか?
それは姑に思いっきり寄り添い、良いところを見つけて肯定してあげて、認めてあげて、自分の事を好きにさせることです。
姑に、

○○ちゃん私の事すごく認めてくれるし、すごく良い嫁やん!
と思い込ませたり、

○○ちゃん(あなた)は私の味方なんだ!
と思わせ・・・
そこまでいった瞬間にお姑さんを突き放すことです。
お姑さんからしてみれば、自分を認め、肯定してくれて、自分側の人間でいてくれてる(味方でいてくれてる)と思ってた人(あなた)が、
急に他人のような冷たさで、距離を感じ、なんだか近づけ難くなってしまうわけです。
そんな状態にまず困惑し、そして、心にポッカリ穴があいて、孤独を感じ、虚無を感じ、悲しみが止まらなくなってしまう。
ついには、

なんか最近○○ちゃんが冷たく感じる、私何かやったんだろうか・・
と自分を責めだす。
このように自分が好いていた人間からいきなり突き放されるという事は、かなり辛いことで、精神的にきますよね。
あなたも過去に経験があるのではないでしょうか?
大好きな友人・いつも一緒にいて仲が良いと思ってる友人から急にそっけない態度をとられてしまって、ショックを受けたり、悲しくなった事。
その悲しみに耐え切れず隠れて涙を流し、そして自らその友人から離れていったこと・・。
そういった状態を姑とあなたの間に作りだすのです。
お姑さんは、なぜ嫌われてしまったのか?なにか嫌な事をしてしまったのか?と必死に考え混乱し、あなたに媚びてくる事もあるでしょう。
でも時は既に遅し。何をしても空振りとなってしまう。
姑は暗い穴に一気に突き落とされ、ショックで這い上がることもできない。
これこそが本当の地獄のような仕返しなのです。
姑に、この「仕返し方法」を実践する為に必要な行動3つ
1.この「仕返し方法」を実践する前に確認したい「あなたの心の状態」
この仕返し方法を実践するには、まずはお姑さんにあなたの事を「味方」だと思ってもらう必要があります。
今は当然お姑さんとあなたは敵同士ですよね。それを味方だと思ってもらう行動が必要になってきます。

あーあー、じゃあお義母さん大好き~って演技しときゃいいのね!
と思いがちなんですが、中々うわべだけで取り繕うのは難しいです。
というのも、あなたの心の中は嫌いな姑の事を考えただけで腹わた煮えくり返ってくるし、イライラして、血圧もあがってしまう・・そんな状態じゃないでしょうか?
そんな状態で「お義母さん、だぁ~いすき」みたいな演技をするのは難しすぎます。
なので、ここは一端姑へのイライラを落ち着かせて、心が少しでも「穏やか」な気持ちを感じている状態にもっていかなければなりません。
心の状態はあなたの行動、そしてその起こした行動に伴う結果にもろに影響します。
例えば、
ある日姑が孫であるわが子に

○○ちゃんこの前授業参観だったの?ばぁばも行きたかったのにぃ・・!ママが教えてくれないから・・ばぁばが行けなかったじゃない!本当ママってイジワルよねぇ~
なんて言った事をわが子経由で知ったら、怒り狂って

はぁーー?!なんだあのババァは!!!
とイライラしまくり、心の中が火事になるんじゃないかってくらい火がゴウゴウと燃えますよね。
(あ、実話ってバレましたねwココだけの秘密ですよっww)
そんなイライラしてる時は、家事なんか完全にヤッツケだし、特に嫌いな食事作りなんかしたくありません。
でも、それとは逆に・・
例えば、あなたが大好きな芸能人や、テレビでよく見かけて気になってる芸能人にバッタリ出くわして

あなたの手を握ったかと思ったら、バッチリ視線を合わせたふんわり笑顔で

いつも応援ありがとうございます♥
って言ってきた日には・・
もう骨抜きですよね??♥♥
その日はルンルン♪で、普段しない家事までしちゃいそうで家の中はピカピカだし、ご飯作りながら鼻歌歌っちゃうし、洗濯物たたみながら思い出すだけで

はぁ♥♥(キュウウン)
なんてため息が出ちゃったりして・・
ってなりそうじゃないですか?
ちょっと極端な例すぎましたが、私が言いたいのは、
このように、心が「イライラ」「モヤモヤ」してる状態と「ウキウキ」「ルンルン」してる状態でこんなにも行動や結果は変わってきちゃう
という事なんです。

心の状態ってそんなに大事なんだ!
そうなんです。では現在のあなたの心の状態はどうでしょうか?
今までの姑へのイライラが募りに募った状態でとても良い状態とは言えないでしょう。
その状態でこの仕返し方法を実践してもうまくいきません。むしろイライラがよけい募るだけです。
まずはあなたの心の中を綺麗に片付けましょう。
2.まずは一端あなたの心をリセットしよう!
なので、まずあなたに一番最初にやってほしい事が、心の中に溜まった怒りや憎しみでいっぱいになったドロドロした気持ちを吐き出して、スッキリする事です。
そこで私がおすすめしているのが、ココナラ【愚痴聞き・悩み相談】です。

実際に私も職場の人間関係の悩みを誰にも話せずモヤモヤしすぎてメンタルが崩壊しそうになった時に利用してみましたことがあります。

ずっと誰にも言えず一人で悩んでいたので、ココナラを利用して愚痴った後はめちゃくちゃスッキリしました!人に悩みを話すとこんなにも楽になるんだ!と思いましたね♪
先ほど説明したように、あなたの心をスッキリ爽快な状態にリセットすることは、あなたの行動の質を良くし、良い結果を出しやすくします。
というのも、あなたの心の中に溜まったグチャグチャした、邪悪で渦巻いていた気持ちを吐き出してスッキリしたら、少しあなたの心に『よゆう』ができるからです。
その『よゆう』があなたの行動の質を高めるます。
つまり、
- あなたの心に『よゆう』があるから、普段ならムカついたりするお義母さんの言動を、心の中で柳のようにしなやかに受け流すことができるようになる
- イライラした態度や敵意丸出しの言動をしづらくなる
- お義母さんにとってあなたは『味方』なんだと思ってもらえたり、『親しい間柄』だと思ってもらえる
- そこまで信頼を勝ち取ったらあとはあなたの気分次第でどうにでもできる
というわけなんです。
3.あなたの心の中の波が静まったら、少しずつ実践!

(心の中がこの↑↑状態にまでなったら実践してみよう)
あなたの心の中にあるドロドロした感情を吐き出し、スッキリすると、「さぁやってやろう!」という気持ちになってきます。
そしたら、お姑さんの良いところを見つけ、感じ、認めている事を表現していく
=姑を肯定してあげる(←なんか上から目線な言い方w)
こういった事を日々コツコツとしていくのです。
自分の事を心から慕ってくれたり、実力や人間性を認めてくれる人の事を「嫌い!」って思う人ってまずいないですよね。
自分もまたその人に対して好意的だったり友好的な気持ちになるし、仲間意識も感じたりします。
このように「自分が相手に好意・敬意を示すことによって、相手も自分に好意・敬意を返してくれる事」を心理学用語で「好意の返報性」といいます。
ま、わざとらしいのは「あざといなぁ」って思っちゃうし、結局そういう上辺だけだと見抜かれる事が多いです。
そういうのもあって、わざとらしさを抜く為にも「うわべ」ではなく、
心からお姑さんの事を肯定してあげる必要があるんですね。

いいところなんてあるわけないじゃん?!
って思うかもしれません、でも実は「リフレーミング」(視点を変える・見方を変える)してみると、嫌だと感じていた部分が少し違って見えたりします。
有名な話でいうと、コップに半分の水が入ってて

コップに水が半分しか入ってないっ!
と思えても、リフレーミングしてみると(見方を変えてみると)

コップに水が半分もはいってるぅ!ヒャッハー!
と思えることです。
「リフレーミング」のコツは、主観が入ってると難しいので、物事や状況を一歩ひいて見てみたり、ちょっとした丘の上から見てるように見てみたり、第三者になりきって見てみるのがコツです。
わかりやすくコップの水の話でいけば、
自分が喉がカラカラな場合でコップの水が半分だと・・

げ・・コップに半分しか水入ってない・・(涙)
って思いますが、
自分ではない他の誰かが喉がカラカラな時に、コップに水が入ってれば

水半分も入ってるんだからいいじゃん!
と思えたりしますよね。
最初は難しいかもしれませんが、1つ見つけたら、それを認めて素直に表現していく。
これを繰り返し積み重ねて、徐々にお姑さんに「味方である」と思ってもらえるようにします。
但し、この「嫌いな姑への仕返し方法」は一部の人に副作用がでます。

その副作用とは、「本当にお姑さんの事を好きになってしまうこと」です。
うわべだけの取り繕ったものではなく、あなたの心でお姑さんの良いところを見つけて表現していくので、
実際に本当に自分の心が動いてしまうという現象が起こりやすいのです。
例えば、恋愛ドラマで女優さんが役になりきって演じてたら、恋人役である共演男優さんの事を本当に深く愛してしまった・・みたいな感じです。
というのも、この現象には実例もあって
私の知人(男性)で、
- 奥さんの事が大大大嫌い!
- 奥さんの事がムカつくからいつも命令口調&モラハラ発言
- 休みは子供つれて公園などに逃亡
- さっさと離婚したい!
と言っている人がいました。
どうやら奥さんも同じように思ってたらしく、夫婦仲は完全に冷え切っており、まるで2人は冷凍庫の中にいるようでした。
そして2人の間に分厚い氷の壁があるような感じがしました。
知人男性は奥さんに対し恨みすらあったので「仕返ししたい!」と常日頃思ってました。
そこで、その男性は、色々考えた挙句この記事で紹介した「仕返し方法」のように、とにかく奥さんに「自分の事を好き・自分にぞっこん」にさせるべく、
奥さんの魅力的なところ本気で見つける事に尽力し、奥さんに表現し続け、
時には人間心理・自分の感情のコントロールする方などを勉強し、失敗しても諦めずに実践しまくりました。
そして・・1年ほど経ったある日、奥さんの口から

○○の事だぁい好き・・結婚してよかったぁ!
と言われたそうなのです!
あんなに冷え切って口を開けば嫌味の言い合い、ケンカばかりだったのに!!
その時知人男性は心の中で

よっしゃぁああああああ!!!!!
とガッツポーズで叫んだらしいです。
んじゃ、これで仕返し完了だから離婚するのか?と思いきや・・
その知人男性自身、これまで奥さんへ色々アプローチし実践してくうちに、
奥さんの事が大大大嫌い→人間として尊敬・自分にとって必要な大事な人
となってしまったらしく、そのまま超仲いい夫婦となってしまいました(笑)
なので、あなたもこの仕返し方法を実践することによって「お姑さんイイヤツやん!」って思ってしまって好きになってしまう可能性もありますのでご注意を。
でも、これはこれで私のようにお姑さんの事で良好な関係を築ける人生が待ってます!
姑に本当の地獄を体感させる仕返し方法は存在した!
一風変わったこの地獄を味わわせる仕返し方法はほぼメリットしかないです。
実践し、その時点でもお姑さんの事を許せなければ…突き放して→仕返し成功
実践し、その時点でお姑さんも中々良いヤツかもな・・と思えれば→そのままお姑さんと仲良くできて自分の心の状態が揺さぶられる事なく安泰
毒を吐いたって、お姑さんは怒るだけでダメージなしだし、
絶縁とかしたら、恨まれる筋合いなんてないのに恨まれて全く良い気分しないし・・
だったら、メリットしかない仕返し法を大嫌いな姑にやってみませんか?
姑がどんな顔になるか、ワクワクしながらやってみましょ♪