この前、めちゃくちゃ腹立だしい記事を読みました。
なんと義父が、
- 私達(嫁)が赤ちゃんの授乳中と知っててわざと部屋に入ってくる
- 赤ちゃんが泣いて母乳を欲しそうにしてたら「ここで授乳しなさい」と言ってくる
という内容です・・!!
普段は超がつくほど温厚なえみちゃんが
と思わず怒り狂ってしまいましたw
あなたもこの記事を読んでいるという事は、まさに同じような不快な体験をされたという事ですよね…。
大丈夫ですか?
本当に気持ち悪い思いをしましたよね…。
私は二世帯住宅で同居してる嫁として、そんなアホな義父の愚行を絶対ぜーーーったい許せないです!
だから私は立ち上がるのです。
このクソセクハラ義父じじぃの愚行をやめさせる為にここに渾身の力で記事を書いていきます!
義父が授乳を見たがる・見ようとした時は必ず「NO」の意思表示を
まさか義父に授乳をみようとされたにも関わらず「何も言えないーー」とかって黙ってたり「やめてください(小声)」とか「笑ってごまかす」だなんて、そんな軽いことするつもりじゃないでしょうね??
あえてキツイ事をいいますが、
エスカレートする理由は後述します
そうなんです。残念な事に「授乳を見せるなんて嫌だ」という意思表示をしないと、相手(義父)に私達が嫌がってる事が全くわかりっこなければ、「別にやっても良いんだな」という解釈に繋がってしまうんです。
本当そうだと思います。
ただ、いかんせん義父本人が自分の言動が「間違っているもの」だと思ってないわけなんです。
だって、義父本人に
- 授乳を見たりその場でさせることは(相手が嫌がるだろうし)常識的にありえない事
- あまり強要すると法に触れる可能性があること
こういう認識があれば、やらないハズでしょう?
でも、セクハラ義父じぃは「授乳姿を見ようとする」という行動をしてくるわけです。
という事は
- やって当然の事(自分にはその権利がある)
- やってもいいことだと思ってる(問題のある行為だと思ってない)
こんな判断が脳内で起こってる事なんですよ!
それが歳のせいなのか、もともとそういう人間なのか・・そんなのはわかりません。
それに!そんな事は今はどうでもいいんです!
とにかくかくにも、脳内でそういう判断を義父はしているわけなので
- あなたの行動は私には不快にあたる!
- だからやっていい事ではない!断じて!
- ちなみにあんまりヒドイと法にも触れるぜ?
って事を思いっきり、ドストレートに伝えてやならければ、絶対に絶対にやめません!
だから、勇気を出して「NO」と言う!いいですね?えみとの約束ですよ!
でも…義父に授乳を見ないでって事どうやっていうの?
やめてほしい事を冷静に淡々と、そして時にはハッキリ論理的な「例え」を使って伝えるのです。
もちろん義父に思いっきり啖呵を切って
ぐらい言った方が効果ありそうじゃね?って思うかもしれませんが、なかなかこんなふうに言えないですよね…。
というかそんな気の強そうな嫁さんに対してだったら授乳を見るなんて行為はしないかもしれませんね・・(汗)
セクハラする人って相手を選んでやる傾向がありますからね~
それに実は、怒りながら・キレながら感情的になって相手(義父)に言うと
- 自分の行動を批判されてる!
- 自分の言ってることを(間違ってると)否定された!
と頭の中で変換されてしまうため、義父を逆上させてしまったり、「なんだあの嫁!生意気な!」と思わせてしまって、その後にある事ない事イジワルな噂などを言われてお嫁さん側が損するという事態が発生する、という事にもなりかねません。
えぇ分かります。確かにそんな義父は頭がおかいしいとしか思えないし、否定されて、あなたは間違ってますよといわれて当然の言動をしています。
ただ、先ほども言いましたが、相手(義父)はその時点ではいたって正当性がある言動だと思ってるため、感情的に否定や批判されるとどうしても否定されたことや批判された事にばかり頭がいってしまうんです。
それでは何も意味がないですよね。なんの解決にもなってません。
大切なのは義父自身に

「これはヤバイ事やっちまった・・(タジタジ)」
と思わせることです。
それには、じゃあどうしたらいいのか?というと
元気いっぱいの笑顔で(ある意味、狂気じみた感じで)冷静に論理的な言葉で殴りつける
という方法をとります。
感情的に言ってしまうと相手(義父)も感情的になるので「否定」「批判」に繋がってしまいますが、論理的に言えば「ハっ」させて気づかせる事につがなります。
実践は確かに少し難しいかもしれません。
なので、ちょっと頭がイってる女性を想像して、その人になりきる感じで演じてみてください。
そして義父に
- こいつ(あなた)には通用しない
- ちょっと(頭の)やべぇ奴だ・・
と思わせるんです。
セクハラ義父に良い人だなんて思われてなくても良いです。
あなたが良い嫁さんだって事は私が十分わかってます。
だから勇気を出して、良い人を演じるのをやめて、自分と自分の気持ちを守るんです!
なので、しっかりハッキリと「NO」の意思表示をしましょう!
家族なのに!という言葉に屈しない
よく授乳に関して
「家族だからいいだろう!」
「家族なのに恥ずかしがってるの?」
という事を義父(時には義母すら義父がいる目の前で)言ってきてその場で授乳させようとするみたいですが、相手がなんて言おうとこっちがイヤだと感じた時点で、もうその行為は「セクハラ」になるんです。
- 家族だから目の前で授乳したところで恥ずかしくもない
- 家族だから目の前で授乳するのは当たり前
これは義父(と義母)の価値観であって、私達(嫁)の価値観ではありません。
それに、だいたいそういう人って
と、言うと黙り込んだりします。
それとこれとは話が違うだろう!と言われても
と言ってやりましょう。
義父に何を言っても無駄な時
こちらが何を論理的に言おうと、もちろん通用しない場合もあります。
生きてきた時代の風潮・年齢による脳みその退化もあって、ただ怒りくるっていう事を聞かせようとする義父もいますからね。
授乳を見せるよう強要してくる、見ようとしてくる義父には徹底的に戦い、さらに「逃げる(もう集まりなどいかない)」という行動をとってください。
ちなみに!ここでの戦うという意味は
- 家族の前で授乳しろと言われた時は哺乳瓶で飲ませる(できればその発言は録音)
- 義実家にどうしても滞在しなければならない時は滞在期間は哺乳瓶で飲ませる
哺乳瓶でかわいそう…と言われたら「授乳をのぞくっていう悪趣味な人がいなければ哺乳瓶なんか使いませんけど♥」という。 - (同居などで)授乳中勝手に部屋に入ってくる義父ならその証拠を残す(監視カメラ)
という事です。
そんな事もできそうにもない…と思われる方もいるかもしれません。
実は実際に、いつも授乳中に義父が勝手に部屋に入ってくる(確信犯)ので、お嫁さんが監視カメラを設置し、それを義母もいる家族の前でわざと流したら義母が怒り狂って義父を近づけないようにしてくれた、といった成功例もあります。
これを聞いたらちょっと勇気がでませんか?
自分のために、自分を守るために徹底的に行動しましょう。
最後に、なぜこんなにも私が「徹底的に!」「絶対NO」というとしつこく言ってるのか?その理由を説明していきます。
セクハラは必ずエスカレートする、だから義父の行動は最初のうちに芽を摘んでおく
私は過去に会社の取引先のお客さんとの飲み会でセクハラをされた事があります。
足を触られるというショボイセクハラでしたが、それでもずっと「さわさわさわさわ」されたり、足を抱え込まれたりしてたので、とても気持ちが悪く数日間は思い出してはうげぇ~としてました。
その時に私が学んだ事は、
セクハラは段階を踏んで必ずエスカレートしていくこと
でした。
私の場合は最初は些細な「触り」からでした。
足をチラッとちょっと触ってくる程度です。
とという安易な判断が間違いでした。
「イヤです」「やめてください」と言わない私を言いことに、階段を一段ずつ登るように、足を過剰に触ってきたり、またその一段上をいくような足同士を絡めてくる・・といった感じで、そのセクハラはどんどんエスカレートしていったんです。
この事をを理解のある上司(男性)に話したところ
と言われました。
つまり、こういうことです。
セクハラに対して何も言わない=OKのサインと勘違いされる
という事です。
これを義父の授乳を見ようとする最低な行動に置き換えれば、「イヤ!」と意思表示をしなければ絶対にやめないし、何もいわないままだと、どんどんエスカレートするって事です。
察してほしい、空気でわかるでしょ、遠まわしに言ってるじゃん・・
は義父には通用しないんです。
だから、絶対に今この段階で義父の行動にストップをかけなければならないんです。

義父が授乳を見ようとする行為は立派なセクハラです
お嫁さんの授乳姿を見ようとするだなんて本当に最低最悪な義父としか言いようがありません。
断言します義父のその行動は完全にアウトです。
あなたも辛いかもしれませんが絶対に「なぁなぁ」にしず、かならず「NO」の意思表示をし、時には戦うことや逃げることも頭にいれておいてくださいね。
「なぁなぁにする」「笑ってごまかす」のは義父の授乳を見ようとするセクハラ行為を受容しているのと一緒です。
そこに絶対につけこんでくるので、
「部屋に勝手に入ってきたけど、あれ?授乳してるって知ってるハズだしおかしいな」
「ここで授乳しろだなんてキモチワルイ」
と感じた時点で行動に移しましょうね!
私があなたを応援していますよ!
今、こんなふうにネガティブな感情を感じて心が悲鳴をあげている状態のあなた。
とにかくどこかにこの気持ちをぶつけたくて、ちょっと仲のいいママ友やSNSや〇〇掲示板といったネット上でとにかくグチャグチャを怒りのままぶつけまくって発散したり
もしくは、誰にも言えなくてずっと一人で抱え込んで悶々とモヤモヤした日々を我慢しながら過ごしているかもしれません・・。
私も昔は同じようなことをしていたのでそうしてしまう気持ちはとてもわかるのですが、実はこのどちらの方法もあなたの姑との関係で悩む日々を解消してくれないって知ってましたか?
怒りのまま愚痴ってもその一瞬はスッキリするかもしれないけど、その一瞬だけ・・。
一人でただひたすら抱え込んで悩むだけだと、迷路に迷い込んだまま抜け出せないだけ・・。
結局あなたを取り巻く現実はなにも変わらないのです。
ではどうすればいいのか?というと、もっと本質的なことにアプローチする必要があります。
本質的なアプローチというのは例えば、
山の頂上にいきたいと思った場合に
- まずこの山はどんな山なのか
- どんなルートで山頂まで登れるのか
- どこに休憩する場所があるのか
こういった部分をガイドなどを見て知っておくということです。
嫁姑関係におけるガイドなんて学校では習わなかったので仕方がない事なのですが、
今のあなたは、ただやみくもに歩いて山の中をさまよいながら歩いている状態と同じような状況なのです・・
なのでまずは嫁姑問題にアプローチすべくガイドを読みましょう!
そのガイドをこのメルマガで無料で公開しています。
F様
姑とのことでモヤモヤして涙が溢れていましたが、実践していたら少しだけ気持ちが軽くなりました。
M様
〇〇を実践していたらだいぶ心が軽くなってきました!
いつも素敵な文章ありがとうございます。
えみさんの姿勢からも学びをもらっています
S様
いつも有益なメール講座ありがとうございます!少しずつ気持ちが変わってきている気がします。
私もあなたと同じように山の中をさまよっていたのと同じで、、、姑との関係性は地獄でしたが、それを今は天国に変えることができました。
今では快適な二世帯住宅での同居生活を送っている私が、今まで学んだ知識・経験を惜しみなく詰め込んだメルマガです。
もし、あなたが
現在姑とのことで悩み苦しむ現状を変えたい!と本気で思うなら、、
そしてあなた自身が行動することで現状を変えるんだ!と決意ができるのなら
下記のフォームからメルマガに登録してみてください。
登録はもちろん無料です
あなたの決意と行動を応援するメルマガを用意しています。
今メルマガに登録されると嫁姑問題を解消するための手引書「嫁姑戦争を終わらせるために」(PDF)をプレゼントしています。
